京の徒然日記

2025.03.21

農林水産大臣賞を受賞しました

今年の6月で丸10年を迎える「京菜味のむら烏丸本店」、「錦店」とともに行ってきた食品ロスへの取組み、...

2025.02.28

京都府食品産業協会50周年

京都府食品産業協会の創立50周年記念式典が開催されました。 ノムラフーズの創業者である故野村善彦は、...

2025.02.10

雪の京都

全国的な寒波襲来で京都平野部にも雪が降りました。 金閣寺の雪景色がニュースに流れていましたが、雪の金...

2025.01.01

謹賀新年

新しい年の幕開けです。 今年はへび年。 古い皮を脱ぎ捨てて、新しい可能性にチャレンジして参りましょう...

2024.12.12

Z世代とつくるネオおせち!

ノムラフーズは京都府が取組んでいる「京都食ビジネスプラットフォーム」に参画しています。その内容は京都...

2024.11.07

ようやく

立冬を迎えた本日、ようやく富士山の初冠雪が発表され、木枯らし1号が発表されました。 京都の紅葉は遅れ...

2024.09.06

冷凍自販機の取材がありました

7月に設置しました自販機ですが、お陰様で京都府内での売上が3位との事、誠にありがとうございます。 そ...

2024.08.23

宮津の花火

よく忘れらていますが京都府には海があります。今年は「天橋立」で知られる宮津市制施行70周年であると共...

2024.07.25

祇園祭

祇園祭 後祭り巡行を終えました。 「橋弁慶山」は今年、前掛けを作り直しました。 「藍地波濤(あいじは...

2024.07.01

冷凍自販機が設置されました

伏見の本社前に冷凍自販機を設置しました。 店舗では約7割のお客様が注文される看板商品でもある「湯葉丼...

TOP