京の徒然日記

2019.12.17

田作りの原料①

京菜味のむらのおせち料理には厳選された田作りを使用しています。 その原料が今獲れているということで鳥...

2019.12.09

散り紅葉

めっきり寒くなり、華やかな紅葉が終盤となり名所と言われるスポットにも静けさが戻りつつありますが、散り...

2019.11.25

紅葉がピークに③

京都の紅葉がいよいよピークを迎え、京菜味のむら錦店、烏丸本店ともに多くのお客様にお越しいただいており...

2019.11.25

紅葉がピークに②

京都の紅葉がいよいよピークを迎え、京菜味のむら錦店、烏丸本店ともに多くのお客様にお越しいただいており...

2019.11.25

紅葉がピークに①

京都の紅葉がいよいよピークを迎え、京菜味のむら錦店、烏丸本店ともに多くのお客様にお越しいただいており...

2019.11.18

会社宛てに頂いたお便り

ノムラフーズの業務用商品を間接的にお使いいただいているお客様から嬉しいお便りが届きました。 感激し、...

2019.11.13

永観堂の紅葉

気温が下がり紅葉もいよいよ本格化してきました。 京都では最もモミジの種類が多いと言われる永観堂の様子...

2019.11.05

秋は夕暮れ

昨日の伏見稲荷からの夕景は枕草子の「秋は夕暮れ・・・」を思い出させました。 春は曙で始まる枕草子は、...

2019.10.28

紅葉始まりました

朝晩が寒く感じるようになったこの頃です。植物は敏感に反応し、モミジのグラデーションが始まりました。 ...

2019.09.30

高校の授業でご利用いただきました

先日、錦店に京都府立高校の2年生御一行様が来店されました。 家政科の研修で「京のおばんざい」を食べる...

TOP