京の徒然日記 2019.06.03 本能寺の変 寺町の本能寺にて信長公忌が行われました。 「本能寺の変」が6月2日だったことでの法要となります。 来... 2019.05.13 目に青葉 山ほととぎす初鰹 大好きな時期です。 今週は葵祭がありますが天気は良さそうですね。... 2019.05.07 10連休ありがとうございました! 元号が変わり、GW10連休が終わりました。この間多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。... 2019.04.22 雅ご膳 ガラスの器に日替わりのおばんざい12種を盛り込んだ人気の「雅ご膳」。錦店では木箱に「京菜味のむら」の... 2019.04.18 烏丸本店 朝食価格改定のお知らせ オープン以来550円で朝食を提供してまいりましたが、昨今の運賃、材料費、人件費の高騰により企業努力だ... 2019.04.18 散る桜 残る桜も 散る桜 哲学の道です。 長く続いたソメイヨシノも葉桜に変わります。八重桜や一部のしだれ桜、仁和寺の御室桜は見... 2019.04.14 春の混合 例年だと桜の花が散って葉桜になると同時にもみじの新芽が開き、綺麗な青もみじと、その下に咲く小さな花を... 2019.04.03 円山公園の桜 花冷えな昨夜、円山公園の「祇園しだれ桜」を観てきました。 この桜は2代目で、初代は樹齢200年あまり... 2019.04.01 六角堂の桜 各所で桜満開となっております。京菜味のむら烏丸本店近くの六角堂の桜も満開です。市街地のビル群でもホッ... 2019.03.29 満開 京都の桜が満開を迎えます。京菜味のむら錦店の2階和室には、お客様からいただいた桜の木がありまして見頃... 13 / 30« 先頭«...1112131415...2030...»最後 » 京菜味のむら > 京の徒然日記