京の徒然日記

2016.05.09

葵祭

京都三大祭のひとつ、葵祭が今週末に行われます。 今年の斎王代は山科の西村さんだそうです。 10:30...

2016.04.25

新緑の季節 その後

さて「青もみじ」ですが、季節も進み花が種になりました。 葉の下でそっと咲いていた花ですが、ピンク色の...

2016.04.19

ミッドナイト念仏  知恩院

法然上人が亡くなられて約800年。 毎年この時期に御忌が行われます。 各種法要が行われる中、「ミッド...

2016.04.15

新緑の季節

桜も早いもので終盤戦です。 残念ではありますが、実は最も美しく清々しさを感じさせてくれる新緑が一気に...

2016.03.30

六角堂の桜が満開です

当店から歩いて1~2分の六角堂の桜です。 小さな花をつけるしだれ桜なのですが、今、まさに満開となって...

2016.03.29

英語版 フリーペーパー掲載

外国人観光客向けのフリーペーパー「WhyKYOTO?」 昨年秋からの発行で今回で3号になります。 今...

2016.03.09

明日 3月10日 撮影が入ります。

3/10(木)ランチ時間帯にちょっとした撮影で「世界ふしぎ発見」に出演されている伝説のミステリハンタ...

2016.03.07

割引情報

当店では割引サービスの提携がいくつかありますのでご紹介しておきます。 ・TACPOカード      ...

2016.03.02

春の湯葉丼キャンぺーン

3/3~3/10の間、湯葉丼セットをご注文の1日先着30名様のお客様には「春の和菓子」をおまけとして...

2016.02.26

秋の詩

春の足音が聞こえてくるのに「秋の詩」? 日本穀物検定協会が昨日発表したお米の格付けにおいて、当店が使...

TOP